実力テストで点数を取りたいなら公立入試の過去問5年分✖️3周すればいいよ
きただです。 最近、中学生塾生や保護者の皆様から 「10月末に実施される実力テストの結果で高校を決めると学校から言われていて、点数を取らないといけないのでしょうか?」 などのご相談を頻繁に受けます。 ...
2025年10月14日大牟田市・オンラインで完全個別指導・少人数個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾を運営しているきただです。
入塾待ち緩和措置として、9月から日曜日の16:50~22:00の時間帯を少人数個別指導の指導枠に変更しました。
そのため、以前よりも入塾がスムーズになっております。
ただ…大変申し上げにくのですが、
おかげざまで9月13日現在で日曜日の16:50~22:00の時間帯も満席となっております。
ご入塾をご検討されている皆様は入塾待ちにご登録させていただきますので、公式LINEよりお問い合わせいただければ幸いです。
※電話でもご対応可能ですが、授業をしている時間が長く、電話応対が難しい状況となっております。
また、1年後の入塾希望などの場合でも入塾待ちに登録させていただいております。
即入塾のご案内はできず、最短で1ヶ月、最長ですと8ヶ月ほど入塾までお時間をいただいております。
あらかじめお問い合わせいただけますと、ご希望の時期にスムーズなご案内ができるかと存じます。
特に、有明高専に通う学生は場合によっては入塾できるかどうかが進級に影響するかと思います。
当塾はお問い合わせ対応や塾生指導、web更新まで全てきただが一人で行っている一人塾ですので…入塾に関してはご不都合をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
きただです。 最近、中学生塾生や保護者の皆様から 「10月末に実施される実力テストの結果で高校を決めると学校から言われていて、点数を取らないといけないのでしょうか?」 などのご相談を頻繁に受けます。 ...
2025年10月14日きただです。 僕が高専出身というのもあって... 工業高校贔屓です(笑) 大学受験はしたくない やりたいことがない 男子生徒 はまず工業高校をオススメしています。 賃上げの影響もあり、基本年収が上がっ...
2025年10月11日きただです。 ご入塾の面談で、 「うちの子、勉強のやり方がわからない」 とご相談をよくいただきます。 勉強の基本は、 アクティビコールと反復学習です。これは様々な科学論文で結論付けられています。 アク...
2025年09月13日きただです。 学習指導をするときにきただが考えていることは、 物事の単純化です。 難しい内容を短い言葉でさらに短時間で理解してもらえる こそ正義だと思っています。 これは指導方針にもよるかなと... ...
2025年09月12日