大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

ブログ

すぐに結果を出す塾生

2023年11月27日 塾生へ

すぐに結果を出す塾生には特徴があります。

① ポテンシャルがあったのにテスト前全くで勉強していなかった塾生

→ 試験前にノー勉強で70点以上取れていたタイプはすぐに成績が上がります。ちなみにこのタイプの塾生は僕がたくさん宿題を出して課題管理をきちんとします。

② 鬼のように試験期間中に勉強し始める塾生

→ ある塾生は試験期間前三週間から塾にほぼ毎日来て成績を爆上げしました。ある塾生は試験期間中に毎日塾で5時間自習しています。これくらいやるから上がるのです。

③ 勉強していたけど、勉強法がわからなかったタイプの塾生

→ 正しい勉強方法を身につけることで一時間あたりの学習効率が上がるため、成績にすぐに反映されます。

本当に…結果を出すにはそれ相応の努力が必要です。

塾に入ったから成績が上がるのではありません。塾という場を活用して、塾生本人が自分で成績を上げるのです。

塾として、学習指導、勉強法指導、心理・特性分析、生活習慣指導、進路・進学指導など、最大限お手伝いできることはします。でも、結局は本人次第。

自分で自分の道を切り開く成功体験を塾という場を活用してやって欲しいなと思います。

コメントを残す

※がついている欄は必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


最近の投稿

保護者向け

当塾が日々意識していること

こんにちは。きただです。 塾と一口に言っても、指導方法や対応科目、お月謝の設定はさまざまです。それぞれに良さがある一方、どうしても一人ひとりの相性や状況との合う・合わないは出てきます。 一般的には次の...

2025年11月28日
保護者向け

有明高専推薦入試はほぼ評定で決まってしまうのか…

きただです。 当塾は現役の有明高専生が多く在籍する塾です。 (小学生・中学生・高校生・工業生も在籍していますが、学校比は高専が一番多いです。) また、高専入試に対応している数少ない塾でもあります。 有...

2025年11月26日
保護者向け

高校入試推薦受験者の志望動機書は原点起点からのストーリー設計が大事

きただです。 中学校も中間・期末試験が終わりましたね。 中学1・2年生は2月まで試験はありません。 中学3年生はいよいよ高校受験に向けてラストスパートをかける時期になってきました。 当塾でも、推薦受験...

2025年11月22日
お知らせ

週に一回の模試会 (過去問会)開催します

きただです。 高校受験生を対象に11月23日 日曜日から毎週に日曜日に過去問を使った模試会を開催します。 期末試験明けから高校受験生は過去問に取り組まなければいけません。 当塾では週に一回過去問を使っ...

2025年11月06日