大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

ブログ

尖りまくったキッズ集団を育成したい【きただメモ】

2023年10月29日 お知らせ

最近やりたいことが頭の中にあって….

一言で言うと、

大人顔負けの尖りまくったキッズ集団の育成をしたい

なと思います。

僕が塾をやる目的の一つに、社会を生き抜くサバイバル力を身につけてほしいと言うのがあります。

このサバイバル力が高い=勉強ができる

ではありません。

たまに

新社会人なのにめちゃめちゃ仕事できる天才みたいな人いませんか?

大学生なのに、天才起業家みたいな人いませんか?

勉強はできなくていいので、この不安定な社会を一人で生き抜く、そして周りにもいい影響を与えるような人材の育成をしたいなと思います。

今、ぼやっと頭にあるだけなので…10年内には何かやってみたいなと思います。

コメントを残す

※がついている欄は必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


最近の投稿

保護者向け

高校入試推薦受験者の志望動機書は原点起点からのストーリー設計が大事

きただです。 中学校も中間・期末試験が終わりましたね。 中学1・2年生は2月まで試験はありません。 中学3年生はいよいよ高校受験に向けてラストスパートをかける時期になってきました。 当塾でも、推薦受験...

2025年11月22日
お知らせ

週に一回の模試会 (過去問会)開催します

きただです。 高校受験生を対象に11月23日 日曜日から毎週に日曜日に過去問を使った模試会を開催します。 期末試験明けから高校受験生は過去問に取り組まなければいけません。 当塾では週に一回過去問を使っ...

2025年11月06日
保護者の声

中学生に起こりがちな遠回りな勉強

きただです。 高校生くらいになると、 勉強している科目でどのような勉強をすれば高い点数を取れるのかがわかってきますが、中学生はまだそこの判断がなかなかつかない年齢です。 テストで点数を取るのが得意な生...

2025年10月25日
保護者向け

実力テストで点数を取りたいなら公立入試の過去問5年分✖️3周すればいいよ

きただです。 最近、中学生塾生や保護者の皆様から 「10月末に実施される実力テストの結果で高校を決めると学校から言われていて、点数を取らないといけないのでしょうか?」 などのご相談を頻繁に受けます。 ...

2025年10月14日