夏期講習や春季講習などをやらない理由
きただです。 塾といえば、夏期講習。 塾といえば、冬季講習。 塾といえば、春季講習。 でも当塾では講習を一切しません。 他塾様のやり方を否定しているわけではなく、当塾がやらない理由について書いていきま...
2025年07月30日大牟田市・オンラインで完全個別指導・少人数個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾を運営しているきただです。
入塾待ち緩和措置として、9月から日曜日の16:50~22:00の時間帯を少人数個別指導の指導枠に変更しました。
そのため、以前よりも入塾がスムーズになっております。
ただ…大変申し上げにくのですが、
おかげざまで9月13日現在で日曜日の16:50~22:00の時間帯も満席となっております。
ご入塾をご検討されている皆様は入塾待ちにご登録させていただきますので、公式LINEよりお問い合わせいただければ幸いです。
※電話でもご対応可能ですが、授業をしている時間が長く、電話応対が難しい状況となっております。
また、1年後の入塾希望などの場合でも入塾待ちに登録させていただいております。
即入塾のご案内はできず、最短で1ヶ月、最長ですと8ヶ月ほど入塾までお時間をいただいております。
あらかじめお問い合わせいただけますと、ご希望の時期にスムーズなご案内ができるかと存じます。
特に、有明高専に通う学生は場合によっては入塾できるかどうかが進級に影響するかと思います。
当塾はお問い合わせ対応や塾生指導、web更新まで全てきただが一人で行っている一人塾ですので…入塾に関してはご不都合をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
きただです。 塾といえば、夏期講習。 塾といえば、冬季講習。 塾といえば、春季講習。 でも当塾では講習を一切しません。 他塾様のやり方を否定しているわけではなく、当塾がやらない理由について書いていきま...
2025年07月30日こんにちは。きただです。 今回は、「勉強しなさい」と言わずに子どもの学力を伸ばすにはどうすればいいのか?というテーマでお話ししたいと思います。 これは決して極論ではなく、実際に学力の高い生徒たちの家庭...
2025年07月26日きただです。 ありがたいことに、2023年7月より当塾は常に満席の状態(※入塾待ちが発生している状態)をいただいております。 入塾までお待ちいただく必要があるにも関わらず、多くの方にお待ちいただいてい...
2025年07月24日こんにちは、きただです。 生徒や保護者の方からよく聞くお悩みに、こんなものがあります。 「うちの子、家でも塾でもそれなりに頑張ってるのに、なんで成績が上がらないんでしょうか?」 このようなケース、実は...
2025年07月21日