大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

ブログ

すぐに結果を出す塾生

2023年11月27日 塾生へ

すぐに結果を出す塾生には特徴があります。

① ポテンシャルがあったのにテスト前全くで勉強していなかった塾生

→ 試験前にノー勉強で70点以上取れていたタイプはすぐに成績が上がります。ちなみにこのタイプの塾生は僕がたくさん宿題を出して課題管理をきちんとします。

② 鬼のように試験期間中に勉強し始める塾生

→ ある塾生は試験期間前三週間から塾にほぼ毎日来て成績を爆上げしました。ある塾生は試験期間中に毎日塾で5時間自習しています。これくらいやるから上がるのです。

③ 勉強していたけど、勉強法がわからなかったタイプの塾生

→ 正しい勉強方法を身につけることで一時間あたりの学習効率が上がるため、成績にすぐに反映されます。

本当に…結果を出すにはそれ相応の努力が必要です。

塾に入ったから成績が上がるのではありません。塾という場を活用して、塾生本人が自分で成績を上げるのです。

塾として、学習指導、勉強法指導、心理・特性分析、生活習慣指導、進路・進学指導など、最大限お手伝いできることはします。でも、結局は本人次第。

自分で自分の道を切り開く成功体験を塾という場を活用してやって欲しいなと思います。

コメントを残す

※がついている欄は必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


最近の投稿

コラム

夏期講習や春季講習などをやらない理由

きただです。 塾といえば、夏期講習。 塾といえば、冬季講習。 塾といえば、春季講習。 でも当塾では講習を一切しません。 他塾様のやり方を否定しているわけではなく、当塾がやらない理由について書いていきま...

2025年07月30日
保護者向け

「勉強しなさい」と言わなくても成績は伸びる?─学力を伸ばす家庭の声かけと環境づくり

こんにちは。きただです。 今回は、「勉強しなさい」と言わずに子どもの学力を伸ばすにはどうすればいいのか?というテーマでお話ししたいと思います。 これは決して極論ではなく、実際に学力の高い生徒たちの家庭...

2025年07月26日
お知らせ

来年度にかけてほんの少しだけ指導枠を減らそうと検討中

きただです。 ありがたいことに、2023年7月より当塾は常に満席の状態(※入塾待ちが発生している状態)をいただいております。 入塾までお待ちいただく必要があるにも関わらず、多くの方にお待ちいただいてい...

2025年07月24日
保護者向け

【保存版】勉強しても成績が上がらない原因とは?

こんにちは、きただです。 生徒や保護者の方からよく聞くお悩みに、こんなものがあります。 「うちの子、家でも塾でもそれなりに頑張ってるのに、なんで成績が上がらないんでしょうか?」 このようなケース、実は...

2025年07月21日