成績・集中力・生産性全てが上がる時間術 [ポモドーロテクニック]
- 集中力が続かない
- 集中力が切れてしまう
- 勉強がが続かない
- 勉強に取り組めない
こんな悩みを持つ人に有益な記事となっています。
ポモドーロテクニックとは?
ポモドーロテクニックとは、イタリア人フランチェスコ・シリロにより考案された時間術を指します。
- 25分(作業)
- 5分(休憩)
- 25分(作業)
- 5分(休憩)
のようにして、
短時間の作業時間と少しの休憩を交互に繰り返して、永遠に作業しようぜ!!といったような仕事術・時間術です。
特に、集中力が持続しずらい人や勉強に取り掛かるまでに時間がかかる人におすすめの時間術です。
基本的には、
- 25分(作業)
- 5分 (休憩)
- 25分 (作業)
- 5分 (休憩)
を2セット繰り返して、できたら管理シートに記入する
とのことです。
ポモドーロテクニックの効果
多くの人が作業を捗ると言っているので、ある程度の効果は見込めます。
私の場合は、集中力が続かない系人間ですので、スーパー相性のいい時間術です。
ときに、作業がいくつもある時なんかは有効ですよ。
ポモドーロテクニックを始める前の準備
一言、ポモドーロテクニックといっても、人によっては色々やり方がありますので、ここでこのテクニックを始めるにあたっての最低限の準備について説明します。
他のメディアでも紹介してありますが、ここでは最低限ここだけやっとけばタスク回るよというていで書いています。
付箋やリストに作業項目を書こう
まずは、ポモドーロテクニックを使ってどんな作業をするのか付箋やメモ帳に書き出しましょう。
例えば、英語の勉強をする場合、
単に、英語と付箋に書くのではなく、
・スピーチのリスニング(youtube)
・文法
・発音
- どんな作業をするのか
- どんな教材を使うのか
なども書いておきましょう。
詳しく書いておくことで、時間になったらすぐに取り組むことができます。
時間を測れるものを用意しておく
作業や勉強を始めると、25分なんてあっという間に過ぎます。
過ぎてしまうと、ペースが崩れてしまうので、
- 腕時計
- キッチンタイマー
- キッチンタイマーアプリ
- スマホのキッチンタイマー
など時間を測れるものを用意しておくと良いです。
私はズボラですので、パソコンの画面で時々確認しながらしています。
基本的には、この二つさえやっておけばスイスイと進みます。
あまり、準備し過ぎてもやらなければ意味がないので、無理のない範囲で準備をするといいと思います。
ここまで読んだ人はとにかくこのテクニックを使ってみましょう。
僕のズボラポモドーロテクニック
他のサイトで紹介されてあるポモドーロテクニックはかっちりとしています。
- リスト化
- to do list
- レコーディングシート
を準備して、ルールも細かいです。
多くのメディアで紹介されていいるポモドーロテクニック縛りがキツくて僕みたいなズボラ人間にはきついので、
ここからはめんどくさがり屋さんのためのポモドーロテクニックについて紹介していきます。
15分から~25分の間で作業
基本的には
- 25分(作業)
- 5 (作業)
- 25 (作業)
- 5 (作業)
と定めてありますが、
まあ、大体15~25分の間で一つの作業をやればいいと思います。
休憩時間もその都度とる。
みたいなやり方でやった方が楽です。
休憩時間長くなり過ぎないようにしましょう。だらけますよ。
作業(やること)は走り書きでいい
僕はズボラですので、わざわざエクセルにリスト化したり、ノートに綺麗にまとめたりはしません。(字も綺麗ではないので)
ですから、
- 付箋
- 落書き帳
- メモ帳
に、ざざーと走り書きをして、机の近くにおいています。
音読シャドーイング- 多読
(↑)作業が終われば、斜線を引いてタスク完了です。
作業によっては、ぶっ続けでやっていい
ポモドーロテクニックは作業との相性があります。
- 英語
- 資格試験勉強
- 短時間で終わる作業
- 暗記系科目
なら相性はいいですが、、
- ブログ
- youtube編集
- 数学
などまとめてやりたい系の作業には不向きです。
ブログの執筆の時はポモロードテクニックは使っていません。
だって、ブログは一気に書き上げたいですからね。
キッチンタイマーなんて用意しない
メディアによっては、
キッチンタイマー必須
ですなんて、書かれていますが、正直なところ準備するのでさえめんどくさいです。
- パソコンで作業する人
- 近くに掛け時計がある人
はそっちを確認した方が早いので、作業中にちらっと時計を見ましょう。
時間管理はそれだけで十分です。
補足
以上僕のズボラポロモードテクニックです。
人それぞれやり方がありますので、
ポロモードテクニック正統派な人はかっちりと
- 時間管理
- タスク管理
- リスト化
- レコーディング化
- エクセル管理
などをやるといいと思います。
めんどくさがりで、自分への負担を極力減らしたい系の人、ポモロードテクニック亜種派は自分でルールを決めてやるのが一番です。
大切なこと
やっぱりこういうライフハックを自分の生活に応用する上で大切なことは、
必ずやること
です。
- リストか
- エクセル管理
- to do listの作成
- エクセル管理
などに夢中になって、実際の作業ができなければ意味がありません。
どれだけ楽に作業に取り組めることができるか
これを考えて、自分が一番やりやすい方法を模索することが一番大切だと僕は思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。