大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

ブログ

7月からの空き枠と体験募集について

2023年07月09日 お知らせ

各位

平素より当塾のHPのブログを閲覧いただきありがとうございます。

当塾HPのお知らせ欄には掲載しておりますが、残り1~2名で朝塾と夕方・夜の指導枠が満席となります。

また、7月の体験授業の枠は募集を締め切っておりますので、あらかじめご承知おきください。

詳しくは下記のURLをご参照いただければと思います。

https://kitadajyuku.com/works-news/%e6%8c%87%e5%b0%8e%e6%9e%a0%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%902022%e5%b9%b41%e6%9c%88%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%80%91/

コメントを残す

※がついている欄は必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


最近の投稿

塾生へ

継続化のコツ

きただです。 個人的な話です。 中学生の頃から、自己啓発本や勉強の本・記憶法の本などを読み漁り、数万円払って勉強法の講座を東京に受講しにいくくらい、 人間のパフォーマンスや生産性などについて興味があり...

2025年08月11日
保護者向け

有明高専以外の高専生の指導も始めようかと思います

きただです。 当塾は有明高専に在学している現役の学生の皆様への学習指導を行なっております。 きっかけは塾を始めた当初に、きただのHPのプロフィールをご覧いただいた当時有明高専1年の学生のお母様からのお...

2025年08月05日
コラム

夏期講習や春季講習などをやらない理由

きただです。 塾といえば、夏期講習。 塾といえば、冬季講習。 塾といえば、春季講習。 でも当塾では講習を一切しません。 他塾様のやり方を否定しているわけではなく、当塾がやらない理由について書いていきま...

2025年07月30日
保護者向け

「勉強しなさい」と言わなくても成績は伸びる?─学力を伸ばす家庭の声かけと環境づくり

こんにちは。きただです。 今回は、「勉強しなさい」と言わずに子どもの学力を伸ばすにはどうすればいいのか?というテーマでお話ししたいと思います。 これは決して極論ではなく、実際に学力の高い生徒たちの家庭...

2025年07月26日