自立学習が効果的な理由[自立学習習慣は一生の宝物になります]
なぜ自立学習を推奨しているのか? 本記事では、当塾の学習ストラテジーである自立学習について説明します。 まだまだ地方では、 塾=授業 という捉え方が根強くありますので、本記事を通して自立...
2021年05月16日なぜ自立学習を推奨しているのか? 本記事では、当塾の学習ストラテジーである自立学習について説明します。 まだまだ地方では、 塾=授業 という捉え方が根強くありますので、本記事を通して自立...
2021年05月16日コーチング型学習指導。あまり聴き慣れない言葉ですわ。説明してくださるかしら? かしこまりました。本記事では、当塾の学習ストラテジーの一つであるコーチング型学習指導についてご説明します。 コーチング型学...
2021年05月15日英語力・伸ばしてみせよ・ホトトキス はい。みなさんこんにちは。 英語学習歴6年ちょっと。 元理系 TOEIC940 の北田です。 本日は 英語力を爆発的に伸ばす習慣力つの習慣[耳暇でしょ?リスニングや...
2021年05月13日ネット(オンライン)塾と対面式の塾の大きな違いの一つに、 塾の自習室が使えるか、どうか があります。 大手企業塾やフランチャイズ系列の塾の場合、今はコロナ禍で自習室の使用を停止しているところもあります...
2021年05月12日今現在、当塾では、 通常コース 通常コース割引 受験対策コース 個別指導コース をご用意しています。 小学生・中学生向けの学習指導コース・受験対策コース 上のページより、リンクに入れます。 このページ...
2021年05月11日子供に英会話を習わせたいわ。北田くん、私の息子に英会話を教えてくれませんか? ご縁があればぜひ。(絶対教えたくない) 私は、英語の指導を頼まれることは多々ありますが、小学生、幼稚園生の英会話の指導を引...
2021年05月10日どーも。北田塾を運営している北田です。 塾を運営している者がこんなことをいってしまうのも、、おかしな話ですが、、私は非常に飽き性で典型的な三日坊主タイプです。 一般レベルの飽き性ではなくて、めちゃくち...
2021年05月09日なんでリスニング問題が高校入試の問題に出るんですか?学校では全くしないのに、、 共通テストの英語の配点がリーディングとリスニングが50:50になったから、今まで以上にリスニングに力を入れなくては、、 ...
2021年05月08日