大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

「勉強法」記事の投稿

勉強法

成績・集中力・生産性全てが上がる時間術 [ポモドーロテクニック]

勉強が続かない。30分で集中力が切れてしまう。短時間で集中して、勉強ができる方法はないかな。 本記事はこのように、 集中力が続かない 集中力が切れてしまう 勉強がが続かない 勉強に取り組めない こんな...

2021年05月18日
勉強法

自立学習が効果的な理由[自立学習習慣は一生の宝物になります]

なぜ自立学習を推奨しているのか? 本記事では、当塾の学習ストラテジーである自立学習について説明します。   まだまだ地方では、 塾=授業 という捉え方が根強くありますので、本記事を通して自立...

2021年05月16日
勉強法

英語学習が続かない人必見[飽き性でも英語が上達した勉強法]

どーも。北田塾を運営している北田です。 塾を運営している者がこんなことをいってしまうのも、、おかしな話ですが、、私は非常に飽き性で典型的な三日坊主タイプです。 一般レベルの飽き性ではなくて、めちゃくち...

2021年05月09日
勉強法

小テストってマジで大切だからね。[大牟田・荒尾で塾運営している私が思うこと]

本記事では、大牟田市・荒尾市で塾を運営している塾長の北田が小テストの大切さについて説いています。私が小テストの大切さに気づいたのは高校生のときでしたので、私の経歴を踏まえつつ、小テストの大切さをつらつ...

2021年04月28日
勉強法

最強の単語学習法(単語は覚えやすい順に覚えるのが鉄則)

先日、こんな質問を中学一年生の女子生徒から受けました。 中一女子 単語の覚え方がわかりません。今年から中学生になって英語の授業が始まります。でも、単語が全く覚えれそうにないです。   学業に...

2021年04月22日
勉強法

効率的な復習のやり方(中学生は予習はしなくてもいいけど復習はしましょう。)

中学生になったら、予習とか復習をしないといけないと小学校のときの先生が言ってました。でもやり方がわかりません。 勉強苦手なんですよね。今まで復習とか予習とかやったことがなくて、どうやって予習とか復習を...

2021年03月12日
勉強法

中学数学の勉強法(数学ができるようになるには)

うちの娘は英語とか社会、国語のようないわゆる文系科目?は得意みたいなんですが、数学のような理系科目の点数が取れないみたいです。先生、どうすれば数学で点数が上がるようになりますか? 数学と聞くと誰もが苦...

2021年03月05日
勉強法

テスト勉強の方法(ノートの丸写しは効果あるのか?)

先生。テスト勉強しっかりとやっているはずなのに、点数があまり上がりません。どうすればいいですか?特に社会と理科が上がらないんです。 ほう、、それはどんな勉強法をしているんですか? テスト勉強の仕方です...

2021年03月03日