大牟田市・オンラインの
個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾・朝塾

0944-85-0869

ブログ

中三英語

誰でもわかる前置詞[中学英語/頻出編]~写真で前置詞を理解する~

at, on, in, from, for, by, until これらの単語にはある共通の働きがある。それはなにか? 中学一年生のときは、英語の基礎の基礎を理解することで精一杯であまり、これらの単語...

2021年04月14日
中二英語

willとbe going to ~ の違いについて[中学英語]~中学校では習わない英文法~

will と be going to~の違いとはなんでしょう? 中学2年生のときに未来系と称して、 wii + 動詞の原型 be going to~ + 動詞の原型 は〜するとつもりだ・〜する予定があ...

2021年04月12日
中三英語

わかりやすい分詞[中学英語]~分詞わからない病を早く治そう。

中学英語がわからなくなってしまう理由の一つが分詞です。中学生に英語を教えてかれこれ4年になりますか、毎年分詞わからない病が蔓延します。 名詞の前に~ing/~edがついた動詞がついたり、名詞の後に~i...

2021年04月10日
中三英語

わかりやすい仮定法[中学英語]~これなら必ず理解できる~

先生。今年から指導要領が変わって英語が少し難しくなると聞きました。それはほんとですか? 耳が早いですね。実は2021年度に学習指導要領が改定されて、習う範囲が増えました。特に驚いたのは、中学英語ですね...

2021年04月08日
塾長ブログ

235回TOEIC L&Rの結果報告。[塾長ブログ]

みなみなさま、お待たせしました。3/21に受験したTOEIC L&Rの結果が公表されたのでこの記事で私のTOEICの結果を公表したいと思います。 先生。TOEICってそもそもなんですか? と思...

2021年04月07日
中学生

[新学期に必要なもの中学生編]必ずこれは揃えましょう。[文房具]

もうすぐ新学期ですね。私は新学期になるといつもノートやボールペンを一新していました。気持ちを切り替えるには物から入るタイプだったので。 なんだかその気持ちわかります。うちも親にいつもノートは買ってもら...

2021年03月26日
英語

いつから英語を子供に習わせるか?[お子さんと英語との相性を見極めないといけません]

先生。うちの子供に英会話を教えて欲しいんですけどやっていただけますか? 発音と英会話を三歳の息子に教えて欲しいです。授業料お支払いしますので と言われたことが実は三、四回ほどあります。 英語を教えて欲...

2021年03月24日
理科

中学生でもわかる単位換算[学校では詳しくならないけどぜひ理解して欲しい]

単位換算という言葉を知っていますか?   はいわかります。単位を変換していく操作のことですよね? と答えれるのは理系のバックグランドがある人だけだと思います。 なぜなら、単位換算は工学や化学...

2021年03月23日