生徒向け
中学生から磨く仕事のスキル① 【完璧主義ではなく、完了主義】
博多区・大牟田市で個別指導の英語塾、進学塾、現役有明高専専門塾を運営しているきただです。 中学生の時は、成績がいい人=仕事でも出世すると思っていました。しかし、大学生くらいになると、勉強ができる=仕事ができるではないと教 […]
高校1年生のきただ塾の英語カリキュラムについて
大牟田市と博多区で個別指導の英語塾、進学塾、有明高専生専門指導塾を運営しているきただです。 今年度は高校生は英語指導のみを行っております。 ※ 2024年度から数I・Aと化学の大学受験指導を開始します。 当塾の高校生のカ […]
有明高専で留年しない学生の5の特徴
せっかく有明高専に入学したのに、成績が芳しくなく留年してしまう... 本記事をお読みの方は、現役の有明高専生または有明高専生の息子・娘さんをもつ保護者の皆様でしょう。 高専は普通高校の数十倍留年しやすいと言われており、大 […]
【経営者・現役塾講師が教える】理系と文系の選び方
大牟田・福岡で英語塾・個別指導進学塾・有明高専専門の学習塾を運営しているきただです。 以前、塾生からこのような相談をいただきました。 ▼ 相談内容 「自分が理系か文系かどちらに向いているのかわからない。どっちを選べばいい […]
塾講師の留学時の体験談① 【初めてのフィリピン語学留学編】
大牟田・博多・オンラインで英語塾・個別指導進学塾・有明高専専門塾を運営しているきただです。 僕のプロフィールに、 ・トルコやポーランドの大学に留学していた・複数ヵ国に留学したことがある と書いてあるのですが... 留学や […]
英単語を書いて覚えるのはNGな単語の覚え方
大牟田・博多・オンラインで英語塾・高校受験専門塾・有明高専専門塾を運営しているきただです。 当塾にご相談いただくたくさんの生徒から、 「英単語を覚えることができません」 とご相談いただきます。 詳しく話を聞くと、 ・英単 […]
【必見】授業よりも自習の方が圧倒的に成績が伸びるわけ
大牟田市で少人数個別指導・完全完全個別指導の塾を運営しているきただです。 よくいただくご相談の中で、 「どうすれば成績が上がりますか?」というのがあります。 結論から言うと、 膨大な学習量✖️自習 が一番成績が伸びます。 […]
スタディープランナーを導入しました【学習管理強化施策】
大牟田市と博多区で個別指導塾を運営しているきただです。 2023年度1月から、小学6年生以上の塾生にはスタディープランナーの記入を義務付けることにしました。 スタディープランナーを導入した理由や意義について解説しました。 […]
きただ塾での有明高専生の学習計画【1年生】
大牟田市の個別指導塾であるきただ塾では、大牟田で唯一、有明高専生に特化した指導を行っています。 そのため、当塾では勉強熱心な有明高専生が多く在籍しているのが特徴です。高専は進学校の数十倍留年しやすいと言われています。また […]
高専の留年率が高い理由とその対策について
大牟田市・博多区にある個別指導の英語塾・進学塾・有明高専生専門塾を運営しているきただです。 「高専は留年する人が多い」 「高専で留年しないか心配」 「高専に息子を進学させたいけど、入ってからが心配」 高専と耳にすると、真 […]